ソープストーンは、フィンランド・カトレア山脈の深層で地殻変動が繰り返されることで誕生、その歴史は約28億年前にも遡ります。フィンランドでは高い耐熱性と、蓄熱性からソープストーンを暖炉に使用してきました。一度火をつけると、その後火を消してもソープストーンの保温性により一日中家を暖めてくれると言われています。
また、非常に高密度で垢や汚れが付着しにくい特性があるため、水洗いでもすぐに綺麗に維持できます。
体を温体を温めると、筋肉と心もリラックスしてきます。 HUKKA ポイントマッサージソープストーン。
フィンランドでは昔から人間と妖精が共に住んでいるという言い伝えがあります。
帽子をかぶった妖精達が、人間が住む家や小屋に住み込み、人間達がいつも幸せに暮らせるよう、災難からも守ってくれているのです。
28億年前にフィンランドの地で生み出された天然石ソープストーンならではの手触りと落ち着いた風合いで、かわいいフィンランド生まれの小人達がほほえんでいるだけでもリラックスした空間をもたらしてくれます。
インテリアオーナメントとしてはもちろん、そのソープストーンの特徴生かし、お顔の筋肉を温めてたり、冷やしたりしながらほぐしてリラックス。温めて血流を良くし、体にたまった老廃物を流して、表情もすっきり輝きます。
じんわり温めてリラックスしたり、朝すっきりとむくみをとりたい時には冷蔵庫にスタンバイさせておけばいつでもスすっきりとクールな冷感ですっきりさせます。自分の気持ちの良い圧をかけリラックス。
マッサージオイルを使うと更に全身を温めながら体に浸透させて行きます。
ポイント(角)やカーブはなめらかに磨かれ、顔だけではなく、肩や上半身、下半身をほぐしたり、リンパを流したりと沢山のセルフマッサージに活躍します。
部屋に置いてあるだけでもやわらかい自然素材の存在感が出て重宝するリラックスアイテム。ギフトにも最適です。4人の小人を並べてあげるととても楽しい空気が生まれます。
-製品詳細-
・サイズ:直径45×H63mm(レイカ)、直径45×H65mm(リリー)、直径45×H71mm(エリ)、直径45×H72mm(ターボ)
:食器洗浄機使用可能、直火・電子レンジ使用厳禁
※ご使用になる前に「安全上のご注意」をよくお読みのうえ正しくお使いください。